ゲイ×ノンケ映画『窮鼠はチーズの夢を見る』が伝える孤独感・焦燥感の先にあるもの
今回は、BL系漫画が原作の映画『窮鼠はチーズの夢を見る』をご紹介。 関ジャニ∞の大倉忠義さんと、成田凌さんが主演した作品で ノンケサラリーマン・大伴恭一と、彼のことが好きな大学時代の後輩でゲイ・今ヶ瀬渉の触れ合いを濃密に...
今回は、BL系漫画が原作の映画『窮鼠はチーズの夢を見る』をご紹介。 関ジャニ∞の大倉忠義さんと、成田凌さんが主演した作品で ノンケサラリーマン・大伴恭一と、彼のことが好きな大学時代の後輩でゲイ・今ヶ瀬渉の触れ合いを濃密に...
今回は、恋、恋愛、そして人生の大切さや尊さを描いた映画『エゴイスト』をご紹介。 ※魅力的な2人の役者さんをはじめ、ストーリー紹介を含む映画の感想を中心に綴っています。後半は”ネタバレあり”となっていますので、お気をつけく...
2020年、テレビ東京系で放送されたドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』をご存知ですか? ファンタジー要素(設定!?)がありながらも、どこにでもありそうな恋愛模様を描く素敵な作品。 ※魔法は使えるけどどこか...
当サイトでたびたび出てくる施術・ジャップカサイについてまとめてみました。 ※TOP画像引用:youtube.com ジャップカサイとは? 高度な技術を持った特別なセラピストのみが習得できる、タイの伝統医学に基づく奥義。 ...
効率よくお金を稼ぐ方法の一つであるパパ活。 道徳的な見方をすれば、褒められたものではないかもしれません。ですが、長引く日本の不況。物価の上昇。広がる格差社会…。 ※こうした背景の中、パパ活をする女性が多く生まれている現状...
”ゲイアート”に触れる機会は、普段あまりないように思いますが、今回はそんなゲイアートの世界にどっぷり浸れるスポットをご紹介。 埼玉県鳩ヶ谷市にある、自宅を用いた隠れ家的な私設美術館『荻崎正広コレクション ゲイ・アートの家...
「日本LGBTサポート協会」は… ⽇本最⼤規模の日本ブライダル連盟(BIU)と、全国でもトップクラスの実績を持つ結婚相談所らが協賛し、2020年に発⾜された団体。 ※今回は、LGBTの方の婚活をサポートするこちらの団体に...
昨今、メディアなどで性的マイノリティが「LGBTQ」という表現で取り上げられることが多くなりました。 日本国内でも、各地方自治体が… 同性の2名を婚姻に相当する関係と認める「パートナーシップ制度」が全国各地で導入され、性...
一般的に知られている「越中ふんどし」や「六尺ふんどし」。そして、ゲイバーやゲイマッサージでも愛用されている「もっこ(畚)」「黒猫」。 まずは、これら4種類の”ふんどし”について解説していきたいと思います。 越中褌(えっち...
おすすめのゲイドラマ 前回の「おっさんずラブ」に引き続き、おすすめのゲイドラマをご紹介。 ドラマにもいろんなタイプがあると思いますが… 少しセンチメンタル… 「なんとなくおセンチで、静かな夜にひとりでしっとりと見たい。」...
AMBIRD(アンバード)
iOS・Android